2018年4月5日木曜日

カナダのいい写真 part2

友人の車で、ドラムヘラーという街まで連れて行ってもらったときに撮った写真です。ドラムヘラーには、恐竜の化石がたくさん発掘されることで有名な土地です。ロイヤルティレル博物館という大きな恐竜博物館もあります。
ドラムヘラーはカルガリー市内から100kmほど離れていて、車で2時間ほどかかります。まっすぐな道が伸びています。
ドラムヘラーには、名物になっている大きな恐竜のつくりものがあります。お金を払うと、この中を登ることができます。
恐竜の視線から下界を展望できます。
イヌがいました。2匹とも暇そうにしていたので、
持っていったイヌのぬいぐるみを近づけてみました。
こういう時、本物のイヌ達はぬいぐるみの匂いを嗅ぎに来ます。そして本物のイヌでないとわかると、興味をなくして引っ込んでしまうことが多いです。
プレーリードッグが穴から現れました。
人間に慣れているみたいで、わりと近くまでトコトコと歩いてきます。
味のある形をしたクラシックカーを見つけました。
ロイヤルティレル博物館に入りました。展示してある恐竜の化石です。
地球の歴史は、どんな生物が生きていたかによって名前をつけて分類されています。写真のなかのパネルに書かれてある Precambrian, Paleozoic, Mesozoic・・などがそれです。さらに細かく分かれて、たとえば Paleozoicという年代 の中には細かく、Cambrian, Ordovician, Silurian, ... などの年代があります。
ツノに特徴があるトリケラトプスです。
発掘して出てくる化石は骨だけになってしまっています。しかし、骨を観察して学問的な推理を加えると、恐竜が生きていたときの肉付き・皮膚・色などを再現することができるようです。こちらはトリケラトプスの再現模型です。
ドラムヘラー近くにあるフードゥーという観光名所に来ました。奇妙な形をした岩があるのを見るために観光客が大勢やってきます。
フードゥーの周りには、岩の形が見やすいように階段やフェンス、歩道などが整備されています。
夏の天気はきわめて変わりやすく、晴れていたドラムヘラーから車で帰るとき、いきなりの激しい雷雨に遭いました。しかし雨はすぐ上がり、そのあとには綺麗な七色の虹が出てきて夏の黄緑色のトウモロコシ畑にかかっていました。

2018年4月1日日曜日

カナダのいい写真 Part 1

カルガリーに滞在していたときに撮影した写真のうち、気に入ったものをアップしていきます。
右側を「く」の字の形に川が流れています。「く」の字の右のあたりのビルがたくさん生えている場所が、カルガリーのダウンタウンです。
左下ノーズヒルパーク、左上がカルガリー国際空港です。空港からはダウンタウンに向けてバスが出ていますが、キャリーケースを持ち運んでいたりする場合にはバスや電車に乗るのはわずらわしい場合があります。なので僕は、空港からよくタクシーを使っていました。空港からuniversity駅のあたりだと、タクシーで運賃が35CADぐらいかかります。普通のタクシーだけではなく、ちょっとグレードの高い「リムジンタクシー」も空港から出ていて、僕はそれに間違えて乗ってしまって、50ドルぐらいの運賃を取られたことがあります。ただリムジンはフカフカのシートで、乗り心地は良かったです。
郊外の住宅街は道が不思議な形に入り組んでいます。
高速道路。僕は運転免許は取らなかったけど、車が好きな人はこういう広々とした所を走ると楽しいのではないかと想像します。ちょっと話がズレますが、街中を走っている車は、どれもこれも泥だらけでとても汚れています。僕の住んでいた家の近くに「car and dog wash」という洗車場とイヌ洗い場を兼ねたと思われる施設がありましたが、潰れてしまいました。人々はあまり車をきれいに保つことには関心がないようだと思いました。
カルガリーの日本領事館前から撮った写真です。領事館には普段行く用事はあまりないのだけど、選挙とかのときは、(あらかじめ登録をしておけば)領事館に行けば投票できます。ちょっと手続きが面倒くさいですが、せっかくの権利なので投票したほうがいいのかなと思います。
シティホール駅の辺りから見たカルガリータワーです。ここから空港へのバスが出ていますが、20-30分に一本とかの頻度でしか出ていないので、この写真の場所で待ち時間が発生することが多いです。シティホールに隣接して図書館(パブリック・ライブラリー)があります。図書館の4階にはトイレがあって、もちろん無料で使えてバス待ちの時などは地味に便利です。図書館の一階には日本のマンガ(の英訳版)が沢山置いてあります。
北西部のuniversity駅です。北西部は大学があるのもあって割と高級な場所だとされていると思います。逆に、東南部に行くときには住民の感じがちょっと違うので、注意するようにしていました。
冬、ショッピングモールの大きなクリスマスツリー。右上に見えてるYogen Fruzでは美味しいカップアイスクリームを売っています。
地下駅への入り口がドカンみたいな形をしていて面白かったので撮りました。
電車(Cトレイン)のプラットフォーム。Cトレインは、街の中心部に無料区間が設定してあって只で乗れます。
高層ビルの横を流れているのがBow riverです。夏になって大雨がふるとたまに溢れるらしいが、水をせき止める堤防はほとんどありません。家を借りるときには、洪水によって影響を受けない場所にあるか?ということも気をつけて選んだほうがいいとおもいます。
雨がよく降るのは夏場のたとえば7月とかです。雷もけっこう激しいので、雷のゴロゴロ鳴るのが苦手な人は、夏場は天気予報をしっかりとチェックする必要があると思います。