カルガリーで撮った写真を特にテーマをきめずにアップしていきます。

Cトレインのバンフ・トレイル駅近くにある、レストランやコンビニエンスストアが集まっているところです。良いベトナム料理屋があります。

うちの家の近くのマンション。各部屋から突き出しているテラスは下から支えてるものがないので不安定な感があります。目立つ色をしているので、飛行機からでも見えます。

マンションのとなりの公園。

公園がリニューアル工事されるらしく、フェンスが建てられて立ち入り禁止になった。

うさぎ(夏バージョン)

ダウンタウンのボウビルディングにある人形のオブジェクト。

青りんご、グラニースミスという品種で、かなり硬くて酸っぱい。生でかじったりするには向かないので、加熱して、アップルパイとかによく使われるようです。個人的には、すりおろして食べるのも美味しいと思います。

ティムホートンズのコーヒーカップ、右から small medium large x-large の順番に並んでいます。ティムホートンズではドーナツやコーヒーを売っています。

8月のある日、ヒョウ(雹)が降ってきたときの写真です。

7月から8月にかけては、天気が不安定になってにわか雨が降ることが多いです。

夏と冬の比較。

ある年の9月のはじめ頃、街じゅうが煙たくなったことがありました。ロッキー山脈のあたりで発生していた山火事の煙が流れてきていたという事です。外はどこへ行っても焚き火の近くにいるように煙たいので、1周間ぐらいの間は外で運動ができなくなり屋内にこもっていることになりました。

とはいえ 山火事の煙は、毎年流れてくるものではないそうです。

雪が降った日のようす。